乳児湿疹・脂漏性皮膚炎・新生児にきび

乳児湿疹とは?

乳児期に発生する皮膚炎をまとめて乳児湿疹と呼んでいます。脂漏性皮膚炎やアトピー性皮膚炎の場合もあります。

原因

赤ちゃんの皮膚は薄くて弱いため、いろんな皮膚炎になりやすいです。
また、母親から移行したホルモンの関係もあります。

症状

じゅくじゅく、カサカサ、赤くなる、白いプツプツ、かさぶたなど色んな症状がでます。
乳児湿疹の中でも、一定の症状があるものを以下のように呼んでいますが、区別が難しいことがります。

小児アトピー性皮膚炎

乳児期以降も続く慢性の皮膚炎です。全身が乾燥し、皮膚炎は顔から発生し、全身に広がります。

乳児脂漏性湿疹

生後2-4週から発生し、生後8~12か月には自然に治ります。。皮脂が多い部分である頭、額、眉毛などに皮むけや黄色いかさぶたができます。赤くなることもあります。

新生児ざそう(新生児ニキビ)

お母さんから移行したホルモンの影響でできる、顔の赤いプツプツです。生後2週間くらいから発生し、生後2か月くらいで自然に治ります。

診断

上記の症状や経過などから総合的に診断します。発症した当初は診断が難しいことがあります。(例 アトピー性皮膚炎と脂漏性皮膚炎)。

治療

脂漏性湿疹や新生児ニキビは、自然に消えますので、丁寧なスキンケアだけでもよい場合があります。アトピー性皮膚炎は保湿剤外用や弱いステロイド外用を行います。

赤ちゃんのスキンケア

赤ちゃんの肌は、以下の点が大人と異なります。

  • 薄く弱く刺激に弱い。
  • 乾燥しやすい(生後2~3か月以降)。

上記の点より、赤ちゃんのスキンケアの基本は丁寧で優しい入浴と保湿が中心となります。

  • 入浴は赤ちゃん用の低刺激石けんを用いて、十分泡立てて優しく洗う。
  • 乾燥肌は保湿ローションやクリームを使用する。

とびひ(伝染性膿痂疹)

とびひとは?

細菌が皮膚で繁殖し、次々と他へ移ってゆく感染症です。水泡やカサブタができます。

原因

鼻の穴を触ったり、湿疹や虫刺されなどをひっかいて皮膚を傷つけることによって感染します。子供は黄色ブドウ球菌によることが多く、夏場によく見られ、水疱になってただれます。カサブタになるタイプでは、溶連菌によることが多く、大人にも見られ、季節を問わずに発生します。
※原因菌が何かを初診時に調べておくと、こじれた際に適切な薬がわかりやすいです。

症状

水疱になるタイプとカサブタになるタイプがあります。水疱になるタイプはかゆみをともなうことが多い印象です。

治療

抗生物質外用、ステロイド外用(かゆみを伴う場合)。
抗生物質内服を必要とすることもしばしばあります。

登校・登園について

重症でなければ、患部をガーゼなどで覆っておけば登校・登園してもよいと思われます。プールは、良くなるまで控えた方がいいかもしれません。